児島和孝/手びねり象嵌丸一輪挿し(紫)
ひもづくりで丁寧に作った一輪挿しです。表面には全体に印を押し、彩色した粘土を埋め込んでいます。内側にだけ釉薬を施しています。
直径約10cm × 高さ約11cm
*ひとつひとつ手作りのため、サイズ、色に個体差があります。あらかじめご了承ください。
<児島和孝/Kazutaka Kojima>
福岡県糸島で、文様を施したり、鮮やかな色彩を使った陶器を作っています。
1966 福岡県生まれ
1988 横浜国立大学卒業
1995 栃木県益子にて陶芸を学ぶ
1999 茨城県常陸大宮市にて独立
2006 福岡県糸島市に移住
個展(東京、福岡等)やイベントに出展、工房での販売、陶芸体験も受付中!
error
ショップの評価
-
児島和孝/黒釉青抜文丸マグカップ
長年使っていたマグカップにヒビが入ってしまい、妻が個展で購入した同デザインのマグカップの使い勝手が良いと喜んでいたのを思い出し、購入しました。 少し大きめでタップリと入る容量、見た目の重量感に比してとても軽く持ち手に厚みがあり持ちやすく、またフチが丸く厚めなので飲みやすい、そして何よりその丸みを帯びた可愛らしい形状と存在感、と良いこと尽くめ。 以前から愛用しているStudioMusicaのお皿とデザインもマッチしており、本当に購入して良かったと思います。次は何を狙おうかな?
-
児島和孝/ご飯土鍋(3合)
以前から欲しかった欲しかった土鍋でしたので、オンラインショップで、見つけて早速購入! 翌日には手元に届き、様々な質問にも丁寧且つ迅速にお応え頂き有難うございました。 何よりお気に入りの土鍋で炊いたご飯、特にお焦げは最高に美味しく大満足です。 炊飯ジャー代わりにキッチンに置きましたが、インテリアとしても映えますし、蓋は色んな用途に使えそうで楽しみです。 そして、糸島ならではのオマケには感激致しました。
-
児島和孝/台風型耐熱皿(大)
陶板焼き、アヒージョ、ちゃんちゃん焼きetc カセットコンロで、食卓で料理出来るのが嬉しいお皿です(陶板は油ハネが少ないです) 一緒に購入した土鍋の蓋と、オマケで頂いた春の食材で、早速、鮭のちゃんちゃん焼き頂きました。 決してお安くはありませんが、サイズ等の質問にも、画像付きで丁寧にお答え頂いてお値段以上の買物が出来ました。